- HOME>
- 白玉注射・美容注射
美容注射とは
不足している成分を注射で体内に直接取り込むことで、美肌効果や疲労回復などのサポートをし、肌や身体に合わせた効果が期待できます。
白玉注射とは

白玉注射はグルタチオンを主成分とした「美白・美肌」に効果的な注射です。
グルタチオン(グルタミン酸・システイン・グリシン)とは体内に存在するアミノ酸が結合した化合物であり、シミの原因となる「メラニン」の生成を抑える効果があります。
また、抗酸化作用、毒素排泄促進作用、老化防止(エイジングケア)などが期待できます。その他には抗アレルギー作用、肝保護作用、二日酔い解消などの効果が知られています。
有効成分を直接血管に注入できるため、ドラッグストアで購入できる美容サプリに比べ、高い効果が期待できます。
白玉注射メニュー
メニュー名 | 含有成分 | 費用 |
---|---|---|
白玉注射シングル | グルタチオン600mg+ヒシファーゲン | 4,980円 |
白玉注射シングルプラス | グルタチオン600mg+ヒシファーゲン+ビオチン | 6,480円 |
白玉注射ダブル | グルタチオン1200mg+ヒシファーゲン | 8,900円 |
白玉注射プラチナ | グルタチオン1200mg+ヒシファーゲン+ビオチン | 9,800円 |
期待できる効果
美肌・美白・シミの予防・抗酸化作用・肝機能向上・解毒作用
*ビオチン配合の場合:髪の毛のハリ・コシ・薄毛・二枚爪の症状を改善
白玉注射オプション
いずれか1つを追加可能です。
成分 | 費用 |
---|---|
シーパラ:ビタミンB群、ビタミンC配合 | +1,100円 |
αリポ酸:抗酸化作用・エイジング作用 | +1,100円 |
クリストファン:美肌・美白 | +1,100円 |
ビタミンB12:ニキビ・赤みの緩和 | +1,650円 |
期待できる効果
美肌・美白・シミの予防・抗酸化作用・肝機能向上・解毒作用・抗アレルギー作用・髪の毛のハリ・コシ、薄毛・二枚爪の症状を改善
治療間隔
初めの2ヶ月は週1〜2回、その後は1ヶ月に1回程度
主な副作用(リスク)
まれに吐き気、腹部不快感、頭痛、湿疹、蕁麻疹、アレルギー反応を起こす場合があります。
注射部周辺の発赤、内出血が起こる可能性があります。
ダイエット注射

脂肪燃焼や新陳代謝を効率的に促進する成分を含んだ注射です。
ダイエット注射の主成分であるL-カルニチンはアミノ酸の一種で、代謝を促進する作用があります。加齢とともに減少するため、注射により補うことで脂肪燃焼を促進させダイエットをサポートします。
αリポ酸は糖質燃焼を促進するため、ダイエット効果が期待できます。また、ビタミンC・Eの400倍の抗酸化作用があるため、肌荒れの改善やエイジングケアにも期待ができます。
費用と含有成分
含有成分 | 費用 |
---|---|
L-カルニチン+αリポ酸 | 4,980円 |
期待できる効果
脂肪燃焼・新陳代謝向上・ダイエット効果・強力な抗酸化作用・エイジングケア・疲労回復など
治療間隔
1〜2週間に1回程度
主な副作用(リスク)
まれに吐き気、腹部不快感、頭痛、湿疹、蕁麻疹、アレルギー反応を起こす場合があります。
注射部周辺の発赤、内出血が起こる可能性があります。
ニンニク注射(ビタミンB1)
ニンニク注射の主成分である「ビタミンB1」には、疲れの原因となる乳酸を燃やし、血行や新陳代謝を促進する作用があります。
身体の元気を取り戻すためにはサプリメント等で経口摂取するより、注射で補給する方が疲労感や倦怠感を短時間で回復させることができます。
この注射の主成分はニンニクの成分が入っているわけではありませんが、ニンニクのような香りがします。香りが気になる場合は無臭タイプもご用意しております(別途、追加費用が必要です)。
費用と含有成分
含有成分 | 費用 |
---|---|
シングル(1A) | 2,200円 |
ダブル(2A) | 3,300円 |
*オプションで無臭タイプに変更の場合 +1,100円
期待できる効果
疲労回復・倦怠感の回復・二日酔い・肩こりの軽減など
治療間隔
2週間に1回程度
主な副作用(リスク)
まれに吐き気、腹部不快感、頭痛、湿疹、蕁麻疹、アレルギー反応を起こす場合があります。
注射部周辺の発赤、内出血が起こる可能性があります。
プラセンタ注射(メルスモン)
ヒトの胎盤から抽出されたプラセンタを使用した筋肉注射です。
プラセンタはアミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素、成長因子などを含有している製剤で、最近は「若返りの秘薬・滋養強壮薬」として健康の回復や維持、エイジングケアで注目されている治療です。
費用と含有成分
メニュー名 | 含有成分 | 費用 |
---|---|---|
シングル(1A) | ヒト胎盤から抽出したアミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素、成長因子など | 2,200円 |
ダブル(2A) | 3,300円 | |
トリプル(3A) | 4,400円 |
期待できる効果
疲労回復・不眠・肩こり・肌のハリ・たるみ・肌荒れ・皮膚乾燥・眼精疲労・更年期障害・冷え症など
治療間隔
週に1〜2回程度
主な副作用(リスク)
まれに吐き気、腹部不快感、頭痛、湿疹、蕁麻疹、アレルギー反応を起こす場合があります。
注射部周辺の発赤、内出血が起こる可能性があります。
ニキビケア注射
皮脂分泌のバランスや皮膚の代謝を整えるビタミンB、抗酸化作用や美肌効果によりニキビ跡の改善を助けるビタミンC、肌の機能を正常化するビオチンを配合しています。
ニキビの他、肌荒れや口内炎でお悩みの方にもお勧めです。
費用と含有成分
含有成分 | 費用 |
---|---|
ビタミンB群(B1,2,3,5,6,12)、ビタミンC、ビオチン | 4,400円 |
※各種ピーリング施術と組み合わせていただくと、2,200円になります。
期待できる効果
ニキビの改善・皮脂分泌の調整・抗酸化作用・肌の新陳代謝促進など
治療間隔
1〜2週間に1回程度
主な副作用(リスク)
まれに吐き気、腹部不快感、頭痛、湿疹、蕁麻疹、アレルギー反応を起こす場合があります。
注射部周辺の発赤、内出血が起こる可能性があります。
費用
費用はこちら